日语名词有哪些变形动词
日语中动词的变形主要分为以下几种:
ます形:
这是动词的基本形式,用于各种句子中。
五段动词:将结尾假名变成它同行的前一个假名后加“ます”。例如:行く(いく)~行きます(いきます)、買う(かう)~買います(かいます)。
一段动词:去“る”加“ます”。例如:食べる(たべる)~食べます(たべます)、起きる(おきる)~起きます(おきます)。
カ变动词:来(く)る~来(き)ます(くる~ききます)。
サ变动词:する~します(する~しります)。
て形:
用于表示请求、命令、许可等。
五段动词:将结尾假名变成它同行的前一个假名后加“て”。例如:行く(いく)~行ってください(いっていきなさい)。
一段动词:去“る”加“て”。例如:食べる(たべる)~食べてください(たべさせてください)。
カ变动词:来(く)る~来てください(きてください)。
サ变动词:する~してください(してください)。
た形:
用于表示过去时。