日语动词简体否定
日语动词简体形的否定形式可以通过以下规则构成:
一类动词(五段动词)
现在否定:将词尾的「う」段假名变成相应行的「あ」段假名,然后加上「ない」。例如:
買う → 買わない
泳ぐ → 泳がない
过去否定:将词尾的「う」段假名变成相应行的「あ」段假名,然后加上「なかった」。例如:
食べる → 食べなかった
話す → 話さなかった
二类动词(一段动词)
现在否定:去掉词尾的「る」,然后加上「ない」。例如:
食べる → 食べない
見る → 見ない
过去否定:去掉词尾的「る」,然后加上「なかった」。例如:
食べる → 食べなかった
見る → 見なかった
三类动词(カ变动词)
现在否定:词尾变为「こない」。例如:
来る → 来ない
过去否定:词尾变为「しなかった」。例如:
勉強する → 勉強しなかった
四类动词(サ变动词)
现在否定:直接加「しない」。例如:
する → しない
过去否定:直接加「しなかった」。例如:
する → しなかった
示例
食べる:
简体现在否定:食べない
简体过去否定: 食べなかった
見る:
简体现在否定: 見ない
简体过去否定: 見なかった
来る:
简体现在否定: 来ない
简体过去否定: 来なかった
勉強する:
简体现在否定: 勉強しない
简体过去否定: 勉強しなかった
通过以上规则,可以轻松构成日语动词简体形的否定形式。希望这些信息对你有所帮助。