日语可能型

日语的可能形用于表示动作的可能性或能力。构成可能形的基本方法是在动词词干后加上“れる”或“られる”。具体规则如下:

1. 一类动词:将词尾的「う」段上的假名变成其所在行「あ」段上的假名加「れる」。

2. 二类动词:在词尾直接加「られる」。

3. 三类动词:将「する」变为「できる」。

例如:

一类动词「買う」(かえる)的可能形是「買う」(かえる)加「れる」,即「買える」(かえる)。

二类动词「食べる」(たべる)的可能形是「食べる」(たべる)加「られる」,即「食べられる」(たべられる)。

三类动词「来る」(くくる)的可能形是「来る」(くくる)加「られる」,即「来られる」(こられる)。

可能形还可以用于表达推测、请求或允许等语境。例如:

推测:「雨が降るかもしれない」(あめがふるかもしれない)。

请求:「この本を貸してもらえますか?」(kono hon wo kashite moraemasu ka)。

允许:「学校では走ることは許されていません」(がっこうでははしることはこころせられています)。

需要注意的是,可能形与被动形虽然都使用「られる」,但可能形强调的是能力或可能性,而被动形强调的是动作的接受者。