日语末尾接

日语中的接尾词是附加在词基后,位于单词末,起添加意义或转化词性作用的词素。以下是一些常见的日语接尾词及其用法:

あたり (当り)

意义:平均、每数、名

例句

一日あたり3000円の食事代。 (每天平均3000日元的伙食费。)

一人あたり10個の卵を食べる。 (每人吃10个鸡蛋。)

あて(宛)

意义:寄、送、汇

例句

私あてにこの本を送ってください。 (请寄这本书给我。)

会社あての重要な書類が紛失しました。 (公司的重要文件丢失了。)

あまり

意义:多些、由于

例句

三日あまりで10万円を節約しました。 (三天多省了10万元。)

暑さに耐えられあまりない。 (非常怕热。)

うえ(上)

意义:对长辈的敬称

例句

父うえはいつも厳しく私たちを指導します。 (父亲总是严格地指导我们。)

先生うえ、お元気ですか? (老师,您好吗?)

おき(置)

意义:每、每隔

例句

5分おきに電話をします。 (每5分钟打一次电话。)

3回おきに練習します。 (每3次练习一次。)

かた(方)

意义:方法、程度、状态

例句

漢字の読み方を調べる方法を知っていますか? (你知道如何查汉字的读法吗?)

状況は非常に悪いかたです。 (情况非常糟糕。)

うち(1)

意义:具体动作,击,打

例句

花火を打ち上げてください。 (请放烟花。)

ボールを地面に打ち下ろしてください。 (请把球打在地上。)

うち(2)

意义:抽象行为,碰,接触,打出,投身

例句

旅行のことについて友達とうち合わせる。 (与朋友商量关于旅行的事情。)

困難に立ち向かう勇気を出してください。 (请鼓起勇气面对困难。)

(敬语接头词)

意义:敬语

例句

ご飯をください。 (请给我饭。)

ご質問に答えましょう。 (请回答我的问题。)

おし(押し)

意义:动作力度较大,硬,强制

例句

周囲の反対を押し切って結婚する。 (排除周围人的反对坚持结婚。)

困難を乗り越えるための努力を惜しまないでください。 (请不要吝啬克服困难所需的努力。)

かた(片)

意义:单个,单方面

例句

彼女は一人で旅行に行きました。 (她一个人去旅行了。)

单方面で決定を下しました。 (单方面做出了决定。)

这些接尾词在日语中非常常见,掌握它们有助于更好地理解和构造日语句子。建议在日常学习和使用中多加练习和记忆。