日语中的进行时变化

日语中的进行时变化主要涉及现在进行时和过去进行时的动词变形规则。

现在进行时

一类动词(以“る”结尾):将“る”改为对应的假名后加上“ています”。例如:“食べる”变为“食べています”。

二类动词(以“ます”结尾):将“ます”去掉后直接加上“ています”。例如:“見ます”变为“見ています”。

三类动词(以“する”和“くる”结尾):将“する”变为“しています”,将“くる”变为“きています”。但“来る”变为“来ています”时,通常简化为“来ています”。

过去进行时

肯定形式:在动词的连用形后加上“ていました”。例如:“食べる”变为“食べていました”。

否定形式:在动词的连用形后加上“ていませんでした”。例如:“食べる”变为“食べていませんでした”。

例句

现在进行时

私は毎朝7時に起きています。(我每天早上7点起床)

彼は今本を読んでいます。(他现在正在读书)

过去进行时

彼が昨日夜遅くまで勉強していました。(他昨晚学到很晚)

私たちが食事をしているとき、電話が鳴りました。(我们正在吃饭时,电话响了)