日语动词怎么变被动形式

日语动词的被动形式可以通过以下规则来变化:

一类动词

词尾变成あ段假名 + れる。例如:行く(いく)变成行かれる(いられる);帰る(かえる)变成帰られる(かえられる);選ぶ(えらぶ)变成選ばれる(えらばれる)。

但词尾为「う」的,变为「われる」。例如:買う(かう)变成買われる(かわれる)。

二类动词

词尾る变成られる。例如:食べる(たべる)变成食べられる(たべられる)。

三类动词

固定变形。例如:来る(くる)变成こられる(こられる);する(する)变成される(される);勉強する(べんきょうする)变成勉強される(べんきょうされる)。

例子

行く -> 行かれる

帰る -> 帰られる

選ぶ -> 選ばれる

買う -> 買われる

食べる -> 食べられる

来る -> こられる

する -> される

勉強する -> 勉強される

动词被动形的句型

名1は(名2に)+动词被动形:

名1为动词作用的对象,名2为动词作用的主体。